
東リ偽装請負争議も11月20日に労働委員会証人調べを迎えるな ど、重要局面を迎え、『勝たせる会』を結成します。ぜひ、 結成総会にご参加ください。
日時:11月3日(土) 17時 (開場:16時30分)
会場:PLP会館
参加費:500円
内容:経過報告/弁護団報告/規約・役員選出/連帯あいさつ/ 決意表明
東リ㈱(本社伊丹市)は、 東証1部上場の床材等建築資材製造販売会社です。東リ㈱( 本社伊丹市)の本社工場内では、10年以上に渡って、 最も劣悪で厳しい工程を、請負労働者に低賃金で担わせてきした。 東リ正社員が指揮命令する偽装請負違法派遣状態でした。
2015年8月、請負労働者16名がL.I. A労働組合を結成し、昨年3月東リの偽装請負を告発し、 東リへの直接雇用を求めました。その直後、 当時16名いた組合員のうち11名が脱退し、 残った組合員5名が移籍する予定だった別の派遣会社(株) シグマテックから不採用通知を受け、 東リの職場から排除されました。 この行為は東リがシグマテックに働きかけ組合員のみを不採用にし た不当労働行為です。
L.I. A労組は兵庫県労働委員会へ不当労働行為救済申立を行い、 さらに昨年11月21日、労働者派遣法『 労働契約申込みみなし制度』 に基づいて東リとの間に雇用契約が成立していることの確認を求め る訴訟を神戸地裁に訴えました。この裁判は派遣法『 労働契約申込みみなし制度』(2015年10月1日施行) に基づいて直接雇用を求める日本で初の試みであり、L.I. A労組が勝利すれば、偽装請負・ 違法派遣から直接雇用の道が開かれる重要な闘いです。
この闘いを勝たせるため、みなさんのご支援をお願いします。
当面の行動
・神戸地裁弁論 12月18日(火)10時15分 神戸地裁204号法廷
・労働委員会証人調べ 11月20日(火) 12時30分~18時30分 兵庫県労働委員会
