3月24日
春闘大阪総行動:おおさかユニオンネットワーク
–
3月24日
おおさかユニオンネットワークが主催する春闘一日行動です。
共同行動で、争議解決や春闘交渉の促進を目指します。
*10:00 梅田地下街「泉の広場」集合
↓
M-10階段から東へ数分
*10:10~10:40 ホームテック
(天六ユニオン、北区堂山町1-5 三共梅田ビル)
↓東梅田駅-(谷町線)-谷町四丁目駅-(中央線)-九条駅 ※所要20分
*11:30~12:00 藤原運輸(関生支部、西区本田4-7-18)
↓九条駅-(中央線)-本町駅-(御堂筋線)-淀屋橋駅 ※所要15分
※昼食タイム
*13:00~13:30 市役所行動
(安心できる介護を!懇談会、なかまユニオン教職員分会)
↓淀屋橋駅-(御堂筋線)-大国町駅-(四つ橋線)-岸里駅 ※所要15分
*14:00~14:30 山紀会本部(ケアワーカーズユニオン、岸里3-13-13)
↓岸里駅-(四つ橋線)-本町駅-(中央線)-谷町四丁目駅 ※所要20分
*15:00~15:30 大阪府教委(教育合同、府庁別館-大手前3-2-12)
アップデート講座(LGBT編)
–
3月24日
3月24日(金)PM7:00~ ドーンセンターにて
職場でのLGBT差別を許さず、働く権利を守るのは労働組合です。
安心して活動できる労働組合、働ける職場を作りましょう。
講師紹介
堀あきこさん
「大学非常勤講師。専門はジェンダー・セクシュアリティ、メディア文化。主な著作に『BLの教科書』(共編著, 2020, 有斐閣)、『ジェンダーで学ぶメディア論』(共著, 近日公刊, 世界思想社)、「近年のインターネットを中心とした「トランス女性排除」の動向と問題点」(近日公刊, 解放社会学会)、「『彼らが本気で編むときは、』におけるトランス女性の身体表象と〈母性〉」(2019, 『人権問題研究』, 大阪市立大学人権問題研究センター)など。