組合の行事

日韓労働者は連帯しよう

団結まつりに3000人

11.4団結まつりが扇町公園で開催され、3000人の市民が訪れました。なかまユニオンは、ユニオン交流会とステージでの訴え...
不当解雇は許さない

退職強要事件の解決を祝う

10月の事例研究会。退職強要事件の解決を祝う。餃子、ネギ焼き、卵焼き、ナスビとインゲンのおひたし、茹でピーナッツ、オイル...
支援・共闘・連帯活動

 コミュニティユニオン第30回全国交流集会

コミュニティユニオン第30回全国交流集会が開会。
不当解雇は許さない

勝利!

9月の事例研究会は、2つの勝利解決を祝い、新件を喧々諤々と議論。いずれも当事者は女性。             女性。
組合の行事

結成20周年

9/20で、なかまユニオン結成20周年となりました。記念に12/15中京大学の大内裕和先生の講演会とレセプションを行いま...
組合の行事

ビアパーティー

恒例の8月24日、恒例のビアパーティーを開催しました。 ジャージャーマンポテト、ナスぬか漬け、茄子サラダ、鶏のキーマカレ...
組合の行事

21回定期大会

なかまユニオン第21回定期大会を開催しました。この9月で丸20周年になります。なかなか感慨深いものがあります。今年始めて...
組合の行事

中之島メーデー

中之島メーデー。最初に、働き方改悪反対の署名行動や争議支援ビラまきの後、集会に参加しました。弁護団・自治体議員の訴えあり...
組合の行事

アピール:改悪法強行裁決許すな!

メーデーアピール 強行裁決許すな!過労死促進・差別固定化の「働き方改革」一括法  1886年5月1日、シカゴを中心に8時...
春闘

賃上げの取り組み交流

23日、定例の事例研究会で賃上げ春闘の事例の交流。交渉で経理公開を勝ち取った例も。勇気づけられる。