セクハラ・パワハラ許さない!

セクハラ・パワハラ許さない!

返信できません:ドライバーの方に

メール相談をいただいても、アドレスが間違っていたり、パソコンメールを受信しない設定の場合は、返信できません。 以下、メン...
セクハラ・パワハラ許さない!

セクハラ学習会

6月21日セクハラ争議解決1年を迎え、北田医師を招いてセクハラ学習会を開催しました。
セクハラ・パワハラ許さない!

性的少数者の権利を守る

21日、大阪労働者弁護団の性的少数者についての学習会に参加した。三輪晃義弁護士による今回は初級編。そもそも「性別」とはど...
セクハラ・パワハラ許さない!

セクハラ撲滅プロジェクトにとりくんでいます。

今日の午前中は セクハラ 撲滅プロジェクト(仮称)の打ち合わせ会議でした 。 セクハラの争議は解決しましたが、 セクハラ...
セクハラ・パワハラ許さない!

セクハラ事件が解決

「組合員の元勤務先会社,同社の親会社及び各会社の代表者らが,組合員2名及びなかまユニオンを被告とし,セクシャルハラスメン...
セクハラ・パワハラ許さない!

配転もパワハラの場合あり

5月24日大阪労働者弁護団の基礎講座第2回目が開催された。今回のテーマはハラスメントについて。弁護士吉田恵美子さんが講演...
セクハラ・パワハラ許さない!

セクハラ事件の証人調べ

5/17A社セクハラ裁判の証人調べが、神戸地裁203号法廷で行われ、80名近い傍聴者が詰めかけた。 被害者の女性2名とな...