セクハラ・パワハラ許さない!

セクハラ・パワハラ許さない!

今どき、定年を60歳に「引き下げ」た上に、管理職を降格までしたハンコヤドットコム

「熟練の技術」をうたい「印鑑ネット通販専門店シェアNO.1」という(株)ハンコヤドットコム。会社のために尽くしてきた熟年...
セクハラ・パワハラ許さない!

(医)神明会・ラ・アケソニアの副施設長の辞任を求める要求書を提出しました。

セクハラ・パワハラ許さない!

大塚食品は、内部通報者への報復をやめろ!大津地裁に損害賠償請求の裁判を起こしました。

本日、組合員が大塚食品に対して、内部通報への報復措置についての損害賠償裁判を、大津地裁に対して起こしました。 重要な衛生...
セクハラ・パワハラ許さない!

解雇、雇止め、パワハラ等、紛争の解決を求める4・26大阪総行動を取組みました

紛争の解決促進行動  労働組合は、職場の問題解決や労働条件の向上のために、団体交渉を経営側に申し入れますが、まともに団体...
セクハラ・パワハラ許さない!

10年間パワハラ・モラハラが止まらなかった場合に、どうするか?

10年にわたってパワハラ・モラハラを受け続けた女性労働者が、団体交渉の場で、会社に対して、一つの回答を突きつけました。株式会社ひめじやと代表取締役、そして、代表取締役の忠実な下僕としてパワハラ・モラハラを続けた実行犯の管理職に対する損害賠償請求訴訟です。
セクハラ・パワハラ許さない!

派遣先でのパワハラを、派遣先企業の責任で解決しました:H社

遣労働者と雇用関係があるのは派遣元企業ですが、職場環境や安全問題の責任は派遣先企業にあります。パワハラ事件が発生しましたが、派遣先企業に団体交渉を申入れ、大阪府労働委員会に救済を申立て、要請行動を繰り返した結果、派遣先企業を当事者とする和解解決が実現しました。派遣労働者の安全問題について、派遣先企業の関与で問題が解決した貴重な実例です。当事者に報告してもらいました。
セクハラ・パワハラ許さない!

10年以上パワハラと闘っているひめじや分会

10年以上パワハラと闘っているひめじや分会の報告です。 序章<パワハラ解雇から職場復帰> ひめじや分会の藤野です。 株式...
セクハラ・パワハラ許さない!

LGBT学習会を開催

3月24日(金)、ドーンセンターにて、第2回なかまユニオンアップデート講座―あなたの「常識」を疑え!―「LGBT、多様な...
セクハラ・パワハラ許さない!

無意識の偏見をチェック

9月30日、ドーンセンター(大阪・天満橋)にてなかまユニオンアップデート講座が開かれました。「ひとりひとりが尊重される労...
セクハラ・パワハラ許さない!

ジェンダー問題のアップデートを

ジェンダー問題の今の論点を学んで、自己点検しようということで、企画しました。『なかまユニオンアップデート講座』中高年男性...