Nakama Uniom

福祉・医療

介護職員残業代裁判、始まる

櫻井聡弁護士(左)と原告代表の渋谷国彦分会責任者  5月25日、医療法人神明会の不払い残業代裁判第1回弁論があり...
日韓労働者は連帯しよう

ピースフェスタin大阪開催

ピースフェスタin大阪が5月21日、扇町公園で開催されました。ステージでは、平和を求めるアーティストや団体が歌...
福祉・医療

残業代払え裁判に行こう:介護交流会

 2023年5月18日、なかまユニオン介護福祉つながる交流会を行いました。  今回の学習テーマは「休憩時...
教職員の闘い

コロナ在宅勤務不払い裁判で勝利判決!

「校長が本件承認研修を承認しなかったのは国賠法違反」の判決 5月17日、判決言い渡しの法廷にはテレビカメ...
関生弾圧許さない

大阪広域協へデモ開始

 関西生コン支部は、5月9日、大阪広域生コンクリート協同組合に対して連続デモ行動を開始した。平日昼間の行動にも関わら...
日韓労働者は連帯しよう

ユン政権の組合弾圧に焼身抗議

5月6日、メーデーの日に春川地方裁判所江陵支院前で焼身自殺した民主労総建設労組組合員の追悼集会に参加して、献花...
日韓労働者は連帯しよう

韓国青年ユニオンと交流

5月6日午後は、韓国青年ユニオンの第7期執行部と交流し青年の抱えている課題について活発な議論を交わし、オンライ...
日韓労働者は連帯しよう

3年ぶりの訪韓交流

 5月5日、3年ぶりに訪韓して希望連帯本部と交流しました。参加者の多くは、昨年の団結まつりに訪日したメンバーで...
支援・共闘・連帯活動

闘えば勝てる!熱い中之島メーデー

「戦争やめろ!上げろ賃金!」のポテッカー  参加者600人前後で開かれた今回の第94回中之島メーデー。絵に書いた...
労働相談

阪急交通社は、団交に応じろ

 派遣先の研修でウツを発症  森組合員(仮称)は派遣会社に雇用され、大阪市のコロナ感染症関連のコールセン...
タイトルとURLをコピーしました