福祉・医療

福祉・医療

業務に必要なパワハラ?

介護福祉つながる交流会  2023年6月15日、介護福祉つながる交流会を行いました。今回の学習テーマは「パワハラ防止法」...
福祉・医療

介護職員残業代裁判、始まる

櫻井聡弁護士(左)と原告代表の渋谷国彦分会責任者  5月25日、医療法人神明会の不払い残業代裁判第1回弁論がありました。...
福祉・医療

残業代払え裁判に行こう:介護交流会

2023年5月18日、なかまユニオン介護福祉つながる交流会を行いました。  今回の学習テーマは「休憩時間について」。介護...
福祉・医療

介護学習会 黙示の残業命令

介護福祉つながる交流会 「黙示の命令による残業」について学習 なかまユニオン介護福祉支部  2023年4月20日、なかま...
福祉・医療

休憩時間に電話対応させられたら

2023年3月16日、介護福祉つながる交流会を開催しました。今回の学習テーマは「休憩時間」です。 休憩できない職場、でき...
福祉・医療

労災申請の実践学習:介護交流会

2023年2月16日、介護福祉つながる交流会を開催しました。今回の学習テーマは「労災申請実践編」。すぐにでも役立つ労災の...
福祉・医療

改めて学ぶ就業規則:介護の現場で

1月19日になかまユニオン介護福祉支部主催のつながる交流会を開催しました。18日に神明会ラ・アケソニア分会が残業代の適切...
福祉・医療

介護施設で受傷:交流会で相談

なかまユニオンの介護福祉支部では、毎月1回交流会を行い、組合員の相談に乗ったり、必要な知識の学習会を行っている。 12月...
福祉・医療

就業規則の公開と説明を!

なかまユニオン神明会ラ・アケソニア分会  同分会は、医療法人神明会 介護老人保健施設ラ・アケソニア(箕面市)で働く労働者...
福祉・医療

明日は、メーデー!

京橋駅で16時からメーデーの宣伝行動を行いました。緊急事態宣言もどこへやら、通勤・通学客が多く、2時間で1000枚のティ...